セカンドオピニオン

セカンドオピニオンってなに?

セカンドオピニオンというのは、直訳すると『第2の意見』で、『診断や治療方針について、

現在の自分の担当医以外の医師の意見を聞き参考にすること』をいいます。
 

どういうときにするの?

◎ 担当医に診察や治療方針の説明を受けたが、どうしたらいいか悩んでいるとき
◎ いくつかの治療法を提示されたが、迷っているとき
◎ 他の治療法がないか知りたいとき


→このような場合に、ご自身が納得して治療を選択し受けるために、他の医師の意見も聞いてみるという方法です。

 

どうすればいいの?

必要な書類や予約の有無は、病院によって異なりますが、基本的には紹介状や資料が必要となることが多くあります。

これは、患者さんの病気の状況(今までの治療や現在の病状)によっても、

治療が異なることが考えられ、客観的な医学的情報が必要となるからです。

 

セカンドオピニオンを受ける効果って何?

★ 現在の担当医の診断や方針に対する確認ができます。

★診断や治療の妥当性(適切性)を再確認することで、納得して治療を受けることができます。

★担当医の提示する治療法以外の治療法の情報を得ることもあります。

 

 

 

 

pagetop

編集

庵主
(代表)
福上 佳美
〒542-0012 
大阪市中央区谷町6-18-25
ノアーズアーク末吉橋6H
TEL:06-6761-0208
FAX:06-6761-0207
mail:info@an-ju.net
個人情報保護について
サイトマップ

facebookページ 庵主